2013年09月18日
アドレスが変わりました!
いつも利用しているページのアドレスが
変更になりました。
引き続き以下のページにて更新しておりますので、またご覧ください。
http://tblo.tennis365.net/team-taniguchi/
です。
引き続き宜しくお願いします。
変更になりました。
引き続き以下のページにて更新しておりますので、またご覧ください。
http://tblo.tennis365.net/team-taniguchi/
です。
引き続き宜しくお願いします。
2013年09月16日
本日の大会について
本日の大会は、全て中止となりました。
今日の試合28、29日に順延了解となります。
28日になった場合、文化祭と重なることに
なりますので、予めクラスでも確認して
おくこと。
今日の試合28、29日に順延了解となります。
28日になった場合、文化祭と重なることに
なりますので、予めクラスでも確認して
おくこと。
2013年09月15日
新人戦名南予選4
今日も引き続きシングルスが行われました。
多くの会場が雨で中止となりましたが、
一部の会場では実施されました。
結果は以下の通りです。
今西、丹羽、三宅か、山川 2R負け
落 ブロック優勝、県大会出場
今日は雨のために女子は2会場のみの
実施でした。
結果としては、二つ目の勝てない選手が
非常に多く、大事なポイントをどこまで
集中して取り組めているかが問われる
試合でした。
充分勝てる相手に競り負けることは、
とても悔しいはずてす。
その悔しさを、どう活かしていくのか。
それが秋の自分の課題になります。
明日は天候が厳しく、実施出来るかは
分かりませんが、まずは気持ちを切らさずに中止が決まるまでは集中していこう。
多くの会場が雨で中止となりましたが、
一部の会場では実施されました。
結果は以下の通りです。
今西、丹羽、三宅か、山川 2R負け
落 ブロック優勝、県大会出場
今日は雨のために女子は2会場のみの
実施でした。
結果としては、二つ目の勝てない選手が
非常に多く、大事なポイントをどこまで
集中して取り組めているかが問われる
試合でした。
充分勝てる相手に競り負けることは、
とても悔しいはずてす。
その悔しさを、どう活かしていくのか。
それが秋の自分の課題になります。
明日は天候が厳しく、実施出来るかは
分かりませんが、まずは気持ちを切らさずに中止が決まるまでは集中していこう。
2013年09月14日
新人戦名南予選3
今日からは個人戦が男女とも始まりました。
結果は以下の通りです。
伊藤ひ 1R負け
片岡、岡田 2R負け
酢谷 3R負け
中川 SF負け ブロックベスト4
馬場、伊藤ま F負け ブロック準優勝
紅谷 F勝ち上がり ブロック優勝
今日はシード選手は全員ベスト4までは
勝ち上がりました。
それでもあと一歩の試合もいくつか
ありました。
テニス自体はしっかり成長してきています
が、試合の大事な所で相手より先に
崩れてしまうミスに耐える力がまだ
不足している感じでした。
普段の練習で、ただボールを打つ
ことだけでは身に付きにくい力ですが、
そうした部分を強くすることがこれからの
課題かなと思いました。
明日からは天気も心配ですが
出場選手は中止が決まるまでは
気持ちを絶対に切らないように
試合の準備をしておくこと。
結果は以下の通りです。
伊藤ひ 1R負け
片岡、岡田 2R負け
酢谷 3R負け
中川 SF負け ブロックベスト4
馬場、伊藤ま F負け ブロック準優勝
紅谷 F勝ち上がり ブロック優勝
今日はシード選手は全員ベスト4までは
勝ち上がりました。
それでもあと一歩の試合もいくつか
ありました。
テニス自体はしっかり成長してきています
が、試合の大事な所で相手より先に
崩れてしまうミスに耐える力がまだ
不足している感じでした。
普段の練習で、ただボールを打つ
ことだけでは身に付きにくい力ですが、
そうした部分を強くすることがこれからの
課題かなと思いました。
明日からは天気も心配ですが
出場選手は中止が決まるまでは
気持ちを絶対に切らないように
試合の準備をしておくこと。
2013年09月10日
新人戦名南予選2
日曜日は団体戦の二日目がありました。
終日天候は不安定なまま、何とか
試合を、行いました。
結果は以下の通りです。
SF VS 名女大
S1 60
D1 46
S2 61
D2 06
S3 76(2)
3-2で勝利
F VS 名経大高蔵
S1 36
D1 06
S2 06
0-3で敗退
結果は準優勝でした。
目標としていた結果を何とか達成できて
良かったです。
厳しい戦いでしたが、そこを勝ち抜けたことは大きな自信になります。
再来週は早くも県の団体戦です。
さらに良い試合が出来るように、
まずは今週末の個人戦から戦って
行きましょう。
終日天候は不安定なまま、何とか
試合を、行いました。
結果は以下の通りです。
SF VS 名女大
S1 60
D1 46
S2 61
D2 06
S3 76(2)
3-2で勝利
F VS 名経大高蔵
S1 36
D1 06
S2 06
0-3で敗退
結果は準優勝でした。
目標としていた結果を何とか達成できて
良かったです。
厳しい戦いでしたが、そこを勝ち抜けたことは大きな自信になります。
再来週は早くも県の団体戦です。
さらに良い試合が出来るように、
まずは今週末の個人戦から戦って
行きましょう。
